本文へスキップ

豊橋市羽根井生涯学習センターは、生涯学習活動推進の場です。

TEL. 0532-32-5050

〒441-8029 愛知県豊橋市羽根井本町131

講座のご案内NEWS&FAQ

高齢者セミナー 家庭教育セミナー 地域力向上講座 市民大学トラム
知っトク!豊橋 自主講座 ウェブキャスト講座

R7年度 高齢者セミナー

 羽根井ライフアップセミナー全10回  
センターだより4月号 掲載
定員:50名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間 内容 講師 
①5/7(水)  13:30
~
15:00
    
ヤクルト健康講座「生活習慣病の予防」 小原真由美さん(東三河ヤクルト販売) 
②5/14(水) 落語で学ぶ消費生活講座 東三河広域連合
③5/21(水) 津軽三味線の魅力に迫る! 鈴木詠子さん(雅會)
④5/28(水) レクで心も体もリフレッシュ! 八道舞子さん(豊橋レクリエーション協会)
⑤6/4(水) 「睡眠」と「健康」の知恵袋 明治安田生命
⑥6/11(水) 手品を楽しもう! 中島健治さん
⑦6/18(水) 腰痛防止講座  アースサポート豊橋駅西地域包括支援センター 
⑧6/25(水) 南海トラフ地震は必ず来る「江戸時代の天災と吉田城下の災害」 中野豊光さん(歴史探訪の豊橋教室主宰) 
⑨7/2(水)  懐かしのメロディーを口ずさもう! 林京子さん(音楽講師)
⑩7/9(水) 健康長寿の秘訣を知ろう! 鳥山尚美さん(明陽苑)

R7年度 家庭教育セミナー

 JR豊橋駅親子探検隊Ⅸ  
広報とよはし6月号 掲載
定員:20組
受講料:無料
   
 開催日 時間  内容 講師 
 7/26
(土)
10:00

11:30
 JR豊橋駅のふだん見ることのできないエリアを見学したり、駅職員の仕事を体験したりします。  東海旅客鉄道㈱職員

R7年度 地域力向上講座

 石川祐希選手の専属トレーナーに聞く!~保護者のためのjr.アスリートサポート講座~   
広報とよはし8月号 掲載
定員:30名
受講料:無料
 
 開催日 時間  内容 講師 
 9/6
(土)
10:00

11:30 
高校生までの期間でジュニア・アスリートに必要なコンディション作りについて学びます。  野口嵩広さん
(NIKOUスポーツケアルーム代表)

R7年度 市民大学トラム

 秀吉の弟「大納言秀長」全5回  
広報とよはし9月号 掲載
定員:20人
受講料:¥1,500
材料費:なし
   
 開催日 時間  内容 講師 
①10/2(木)
10:00

11:30
金ヶ崎の退き口
竹中久雄さん(NHK文化センター講師)
②10/16(木) 本能寺の変・中国大返し
③11/13(木) 賤ヶ岳・小牧長久手の戦い
④11/20(木) 紀州攻め・四国攻め・九州攻め
⑤12/4(木) 大和郡山城主・秀長没後

R7年度 知っトク!豊橋ゼミナール

 老舗の仕事人から学ぶ豊橋の「食文化」全3回  
広報とよはし8月号 掲載
定員:16人
受講料:無料
材料費:実費(¥1,500)
   
 開催日 時間  内容 講師 
①9/25(木) 10:00

11:30
   
「お亀堂」を知る。
季節の和菓子作りの体験。
石川行人さん(お亀堂)
②10/9(木) 和菓子の種類を学ぶ。
季節の和菓子作りの体験。
③10/23(木) 「竹上豆腐店」の豆腐作りを学ぶ。 竹上裕子さん(竹上豆腐店)

R7年度 自主講座

「スマホのお悩み解決塾」  
センターだより3月号 掲載
定員:各回20名
受講料:無料
 チラシはこちら  
 開催日 時間  内容 講師 
 ①4/17(木) 13:30~15:30 LINE(ライン)マスター編 ソフトバンク株式会社 
 ②4/24(木) スマホ決済編
「楽しいクッキングⅠ」  
センターだより○○月号 掲載
定員:○○名
受講料:無料
材料費:○○円
   
 開催日 時間  内容 講師 
8/7(木)
「楽しいクッキングⅡ」  
センターだより○○月号 掲載
定員:○○名
受講料:無料
材料費:○○円
   
 開催日 時間  内容 講師 
8/21(木)
「人生100年時代を生きる」全3回  
センターだより○○月号 掲載
定員:○○名
受講料:無料
   
 開催日 時間  内容 講師 
①9/3(水)
②9/10(水)
③9/17(水)
「楽しいクッキングⅢ」  
センターだより○月号 掲載
定員:○名
受講料:無料
材料費:○○円
   
 開催日 時間  内容 講師 
10/21(火)
「スマホのお悩み解決塾」  
センターだより○○月号 掲載
定員:○○名
受講料:無料
   
 開催日 時間  内容 講師 
①1/20(火)
②1/27(火)

R7年度ウェブキャスト講座(サテライト会場:羽根井生涯学習センター)

 開催日 時間  ホスト会場 講座名/チラシ 講師 受講料
5/28,6/4,
6/11,6/18,
6/25(水)
10:00

11:30
本郷生涯
学習センター
日本史探訪「歴史は物語」 ¥1500(ホスト館)
¥500(サテライト館)
9/20(土) 10:00

11:30
中部生涯
学習センター
その症状『靴のせい』かもしれませんよ~いつまでも若々しく歩くための足と靴の基礎知識~ 塩野谷香(医療法人塩野谷整形外科理事長兼院長)

バナースペース

豊橋市羽根井生涯学習センター

〒441-8029
豊橋市羽根井本町131

TEL 0532-32-5050
FAX 0532-32-5050
Email ha-nei@tees.jp